忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姫路の歴史


1888年(明治21年)12月23日 山陽鉄道(現・西日本旅客鉄道山陽本線)姫路駅が開業。
1889年(明治22年)4月1日 市制施行により姫路市となる。
1901年(明治34年)12月17日市章を制定する[3]。
1923年(大正12年)8月19日 神戸姫路電気鉄道(現・山陽電気鉄道本線)明石・姫路間が開業。
関東大震災で東京が甚大な被害を受け、首都移転が検討された際には、その候補地に挙がった。
1936年(昭和11年)姫津線(現・姫新線の姫路・津山間)の全通を記念して「国防と資源大博覧会」が姫路城前で開催される。
1945年(昭和20年)7月3日 姫路空襲により市街地を焼失するも、姫路城の焼失は免れる。
1946年(昭和21年) 飾磨市など周囲7市町村を合併。以後6度にわたって市域拡大。
1964年(昭和39年)姫路城の「昭和の大修理」完成。
1966年(昭和41年)「姫路大博覧会」が手柄山で開催される。
1969年(昭和44年)5月3日市制80周年記念式典を記念して市旗を制定する[4]。
1972年(昭和47年)3月15日 山陽新幹線姫路駅開業。
1980年(昭和55年)5月現市役所完成・移転。
1989年(平成元年)市制100周年記念行事「姫路百祭シロトピア」開催。
1996年(平成8年)4月1日 中核市に指定。
2008年(平成20年)「姫路菓子博2008」が姫路城横で開催される。
2011年 B-1グランプリ(本大会と「近畿・中国・四国地方大会」)が姫路城周辺で開催。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E5%B8%82
より



姫路大博覧会・・・姫路大博覧会(ひめじだいはくらんかい)は、姫路市の手柄山ほか3つの会場において1966年4月3日から6月5日まで開催された博覧会である。姫路城昭和の大修理の完成を記念して挙行され、期間中に約150万人の入場者があった。

博覧会の跡地は手柄山公園および遊園地として今も市民の憩いの場になっており、かつてのパビリオンの一部も当時のまま存在している。[1]

期間中の交通機関として姫路モノレールが運営されていたが、博覧会終了後は短期間で運休することとなった。
PR

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

  • 姫路ガイド
  • 姫路info
  • 姫路辞典
  • 姫路ヒストリー
  • 姫路の相続
  • 姫路の会社設立


    • SEOブログパーツ

    最新CM

    最新記事

    プロフィール

    HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開

    バーコード

    ブログ内検索

    アーカイブ

    最古記事

    P R